ぐるぐるぐるめ♪

栃木県産。東京→奈良→静岡→ふたたび東京、たま〜に海外旅行、食べある記。10年以上書いてますので、すでに閉店しているお店もありますがご容赦を。

スカイツリーに登ったら

そんなにスカイツリーに興味がある訳じゃ無かったんだ。
別にミーハーでは無いし。


でも友達とそらまちで買い物しようよって
計画したときに
「どうせ東京スカイツリー駅まで行くのなら
ついでにツリーに登ってみたらどうだろう」って。
ちょっとした思いつきだったんだ。


スカイツリーのサイトでwebチケットを事前に買おうとしたら

こんな状態で隙が無い。(7月も8月も×)
1ヶ月前からギリギリまで待ったけどキャンセルも出なかった。


しかし、なんでも裏技ってあるもんだよね、
とネットで調べてみたら
展望デッキにあるレストラン(Sky Restaurant 634(musashi))を予約したら
予約者には入場券が割り当てられるんだと。
しかし、そのレストランも予約で一杯。
もう、裏技でもなんでもないな。。。


これはもう7月11日から売り出している当日券を
行列して正攻法で買うしかない。
朝8時から1日1万枚販売されてるはずだ。
初日は徹夜組も出たというプラチナチケットだ。
難易度が高いと燃える。


本当に展望台に登りたいのか、単に難易度が高いチケットが
欲しいだけなのかわからなくなってきた。


しかも天候不順でエレベーターは止まる。
チケットを入手しても雨や霧では下界は見えないだろう。
運にも左右されるんだ。



チャレンジしたその日は13日の金曜日。仏滅。
降水確率100%の予報の日だった。
前日の12日は強風でエレベーターが止まったと報道されていた。
13日朝9時。客足は鈍い。
ひと気の無いチケットカウンター


いまだ!悪条件が重なって、誰も来ない
今のうちにチケットを入手するんだ!



展望デッキ入場券穫ったど〜〜〜〜!!
なんだかこれで1日が終わったような達成感だな。。



100%の雨の予報は外れ、
あっという間に雲間が切れて日が射して来た。




ちなみに私は今年、「東京タワー」にも
登っているのでいろいろ比べてみました。


東京タワースカイツリー
入場券を買って、途中まで登って
また別のチケットを買って、更にその上に登る
というシステムは同じ。


システムは同じだけど
高さが(高度もお値段も)違うんだね。



東京タワー(333m)の場合

大展望台150mで820円
特別展望台250mで600円


スカイツリー(634m)の場合

展望デッキ350mで2000円
展望回廊450mで1000円




スカイツリー東京タワーって
並べると紅白でなんだかめでたいな!(笑)


鉄骨マニアにはたまらんかも。
赤:東京タワー(上から目線)
白:スカイツリー(下から目線)





展望デッキ350mで次の展望回廊チケット入手!
もう100m上空へ。

(予報が外れ、晴れたのでどんどん人が多くなってきた)
ここで10分〜15分待ち。



ガラス張りのエレベーターの中から上を見上げた図。(ゾクゾク)

一気にグングン登る!(ほんの数秒で展望回廊へ到着)

耳がツーンとする。。


エレベーターから降り、
歩いて451m「絶景ポイント」到着


三角プリントの幾何学模様ワンピのコンパニオンさんの後ろ姿激写。


ここまで来たら
見ろ!人がゴミのようだ!
やってみたかったんだけど。。(爆)


人が見えない。ゴミじゃなくて塵か。むしろ諸行無常か。
まるでGoogleマップ目線。これは航空写真ビュー?

3Dの地図が目の前いっぱいに広がる。
東京全体が足元に見える。


むしろ雲のほうが近い。


スカイツリーお約束の「ガラス床」

鉄骨がガッチリ組まれてるから恐怖感は無い。
(高過ぎて実感が湧かないのかな)



これは東京タワーのほうが
迫力あったかなぁ?恐怖感を煽る浮遊感が抜群だった。
(東京タワーのガラス床と私の靴。)



展望回廊から地上へ降りたら11時だった。
チケットカウンターは1時間待ちの大行列。。。
2時間でずいぶん違うんだな。