ぐるぐるぐるめ♪

栃木県産。東京→奈良→静岡→ふたたび東京、たま〜に海外旅行、食べある記。10年以上書いてますので、すでに閉店しているお店もありますがご容赦を。

町のクルマと田舎のクルマ(前編)

今からン十年前、夕方のアニメで
とうきょうと みなとく ろっぽんぎ テレビあさひ
おたより待ってるね!
とかドラえもんが言っていたので


とうきょうろっぽんぎという場所にドラえもんはいるのか。。」


まさか自分が大人になってドラえもんの近所に住むとは夢にも思わなかったよね(違)


そんな大都会の真ん中で去年、
普通自動車運転免許(AT限定)
を、取得しました。


あるんですよ。
こんな東京砂漠の真ん中にオアシスのような教習所が。
仮に、「おひさま自動車教習所」としておきましょうか。

校舎の壁に埋め込まれた、でかい「おひさま」が目印。


おひさま自動車教習所(仮)
(都心のど真ん中、恵比寿駅と目黒駅の中間地点に存在する)




超レアな車両に乗れる!SUBARU インプレッサ SPORT」
都会の真ん中で体験する路上教習は、後々役立つこと間違いナシ!
建物もキレイで、芸能人に会えるかも!
この3つがウリの教習所です。



最上階にカフェっぽい自習室があるんだよね。
実技の予約時間が来るまで、筆記の勉強ができる。



シュミレーション室もキレイ。



座学は苦にならないタチなので勉強も楽しかったよね。
丸暗記のゴロ合わせも学生時代みたいで楽しかったし。


ゴロ合わせ
コウチョウ キトク 5歳の コマオ 十年 フアンテイ
(駐停車禁止の場所の覚え方)
ま、時々「コマオ」「マサオ」だったっけ?なんて混乱するのだけど。



しかし、驚愕なのは仮免一発目の路上で渋谷を走った事だよね。
そんなことが許されるのか。
あの渋谷ですよ。シブヤ。SHIBUYA!
まっすぐに運転する事も危うい人間が運転するクルマが、「法定速度」で渋谷を走るのです。
走る凶器だと思うんですよ。自分で言うのもなんだけど。
半泣きで自分に言い聞かせたよね。
「サイアク、死人が出なきゃ大丈夫。助手席の教官が責任とってくれるよね!」
というか、ATでコレなんだからMTとか発狂しそうだよね。よく運転してる人たちがいるよ。すごいよ。



だいたい、都会の道路なんて車線が複数あって、一番左側の車線は駐車してるクルマで埋まってるんだから。
車線変更の恐怖。度重なる信号。右折の難易度やたら高い。



今でも覚えてるのは魔の桜田通り」
あれが検定コースなんだけど、タイミング良く2回進路変更しないとまっすぐ走れないんだなこれが。
すぐに黄色線が出て来ちゃうし。車は多いし、泣きそう。


一方、楽しかった事は都会ならではの華やかな風景に目も心も奪われた事だよね。(ダメだろ)


ファッション雑誌の春服のモデルの撮影があるプラチナ通りを走り抜けるとか(当時は秋)
「あっ!春風のひらひら感を出す為に扇風機であおってる!」
「ちゃんと前を見て!車線変更!(教官)」
「フ〜ン、来年の春はピンクがトレンドか〜」
「ちゃんと前を見て!左折の合図!(教官)」



「あっ!もうクリスマスイルミネーションしてる!」
「ちゃんと前を見て!道路にカップルがいる!(教官)」
「轢いていいッスかね〜(心の声)」

恵比寿ガーデンプレイス



「あっ!馬車が走ってる!馬車って道路を走っていいんですね!?」
「自転車と同じで軽車両だから。ちゃんと前を見て!信号が赤!(教官)」

恵比寿ガー(略



なんとかかんとか卒業検定にこぎ着けたけど、実技に大問題があったよね。
教習所内には縦列駐車6番と9番
方向変換2番と16番と19番があったけど(番号は場所の違いです)


その中でわたしは縦列駐車6番しかできないんだよね。
切り返しの場所に目印付けたかったけど、それは禁止されてるしさー
それじゃぁそこに咲いてる花を目印にしようとしたら枯れちゃったしさー
別の目印のドラム缶は清掃員さんに片付けられちゃったしさー
(ぐだぐだぐだ。。。gdgd



でも私、昔から「試験運」だけは良いんだよね。
唯一できる縦列駐車6番が実技試験で当たって一発合格したときは、
この後の人生全ての運を使い果たしたんじゃないかって、
今でもおびえてる


晴れて運転免許証を手にしたわたし。
地元の友人に質問してみた。
「いなかの道路に信号ってある?」
「町の方に行けばあるんじゃないかなぁ。。(友人)」


おっ!コレはイケる?!田舎ルートならば、こんなわたしでも楽勝か?!
「都会の真ん中で体験する路上教習」の面目躍如か?!
魔の桜田通りで培った華麗なる車線変更テクニックが活かされるのか!?
町のクルマと田舎のクルマ(後編)に続く。



おまけ動画「歌って覚える縦列駐車」注:音が出ます



.